-
種牡馬名簿
社台スタリオンから毎年配布される「スタリオンブック」があるのですが、勿論、社台繋養種牡馬のみのもの。こちらには、配合繁殖も種牡馬ごとに記載されており、ぼくらでもパラパラと確認することができます。
気になったのは、大手生産者ばかりで、個人の小規模牧場が大分減ってきているような、、、という印象。250~400レンジの種牡馬でも「減っているなあ」と感じます。イメージだけなので、実際にどうなのかは不明ですけどね。全く悪いことではないのですが、種付け料の上昇と馬の価格上昇が、あまりリンクしていないのかなあとも感じます。なんとなく売れてなんとなく高くなっていますけど、やっぱりそれなりでしか売れていない生産者さんもいるわけで、ちょっとこう、致命傷を負う覚悟で踏み込んで切りつけるような投資をしている牧場さんにのみ、見える世界が広がりつつあるのかも。
まあわかりません。
どっちがいいかもわかりません。
藤沢はどちら -
昨日の続き
先週土曜日あたりから続く、「左脚のしびれと痛み」なのですが、日に日に痛みが増してきますね。慢性的というよりも、寝起きや椅子から立ち上がる時などが辛いという状況です。
なんなんでしょうね、これ。
数日後に血管が詰まって、ぶっ倒れたら、「あー、そういえば、藤沢。しびれがあるって言ってたな」と思いだしてやってください。
やめときゃいいのにネットで症状を調べてみると、ビタミン不足、ただの痛み、脳の何かなどなど、いろいろでてきます。妻が1週間おらず、食生活は確かに終わっているので、栄養状況もあるのかなあ。とにかく、痛い。後膝OCDの子がトモの踏み込みが浅くなるのと同じ現象ですね。血行不良かなあ、うーん。と悩んでいてもしょうがない。そのうち治るでしょう。
因みにスタッフに、この話をしたところ、
「寝起き辛いなら、自動で起き上がるベッドを買ったらいいんじゃナイスカネー」
と言われました。女心のわからぬやつめえ。ぐぬぬ。
というわけで、昨日の続きです。
-
いろいろおさらい
さて2024年もあとわずかとなりました。
藤沢牧場の生産者としての成績はJRA0勝という悲惨な結果に。生産馬の半分は南関東を中心とした地方競馬所属になりますので、仕方ないといえば仕方ないのですが、あまりにひどいですね。
2年ぶりのJRA未勝利(´;ω;`)
ここまで走らないと、流石にやばいんじゃないかと思うのですが、地方はマルカイグアスを筆頭に、ヴァンディヴェールも稼いでおり、来年のクラシック候補。今年も、ライゾマティクスがクラシックに駒をすすめてくれましたし、なんだかんだ毎年勝負できそうなのはいるんですよね。ただ、タイトルまではとどかないという。
自己馬ではイーガーコーテルのパンクが予想外で、順調に使えていれば、1000万は賞金をプラスにできたのですが、競馬は甘くない。来年はラッキートリガー(カンザシ)が高知で、バーチカル(デュエット)が門別でそれぞれ走ります。ラッキートリガーは高知で1500万くらいは稼いでくれると踏んでいるのですが、はたして?バーチカルはタカオの妹で、サブノジュニアの初年度産駒。タカオよりはスピードがありそうなのですが、あまり競馬に前向きさがなさそうなので、そのあたりが心配です。
ハルオーブは馬場が回復しそうな春までお休みかな?マカーリオは年明けから育成に。リプレイは障害練習、タカオ、サヤオンニは春までお休み。トリオンフは笠松移籍ですが、蟻洞+皮膚病、浮腫などで遅れそう。スシコは引退して繁殖に、エンドステージはまた休み。ゲイルも休んでいます。ジコンは久々に出走し久々に勝利。イシズエは繁殖に。アトニモサキニモは川崎へ移籍。
休みすぎじゃなかろうか。
順調そうだった競走馬事業も、弾数が少なくなってきたなあ💦
というわけで、今日は2021年度産駒(弊社卒業馬)のその後をおっかけてみましょう。
現3歳です。
2 / 439